私たち「おたすけさんぽく」が
できること
私たち「おたすけさんぽく」は新潟県村上市の山北地区で、住民参画による身近で気軽に利用できる福祉サービスを提供し、住民が安心していきいきと暮らせるまちづくりに寄与することを目的に活動を続けています。
サービス内容
INFO&活動報告
さぁ、2021年丑年 モォ~お すっかり、新しい年を賑やかに迎えている さんぽく森のなかよし学童保育所です。 学童はじめの日には、 来ていた子どもたちと紅白だんごを枝に刺し、 丑やコマなどのめでたい短冊に願いごとをしたため 学童の出入り口に飾りました。 「しゅくだい」「健康」など まじめな一面がかいまみえる短冊です。 ご家族の方、お迎えなどの際にぜひ見てくださいね。 (15日の小正月まで飾っています) さて、昨年の冬とはうってかわって、雪の多い一月。 ちょっと極端だなぁと、各所での被害も心配ですが 子ども ...
本日28日は、2020年さいごの学童保育の日です。 (終業式のあと、みんなで好きな場所でとったお昼ご飯の様子!) 本日28日は、2020年さいごの学童保育の日です。 学童をお休みしている子どもも多いのですが 終業式を終えた先週以上にリラックスしている子どもを見て 私たちも、ホッ としているところです。 2020年は、想像していなかったコロナの影響で いつもどおりの色んなことが変わってしまいました。 子どもも大人もドキドキして落ち着かなかったですね。 そんななかでもこの一年、みんなよく笑ってくれて おかげで ...
10月の第二月曜が「体育(スポーツ)の日」になる前は きまって、10月10日が体育の日だったよなぁ……(遠い目) そんなことを考えながら迎えた10日、土曜日の運動会 秋晴れあっぱれ!の運動会日和!! 子どもたちの行いの良さに、思わず拍手っ!パチパチ 嬉しそう悔しそうにする子たちもいれば ビリでも笑って跳ねてゴールする子も。 怪我もなく無事に、終えられたのではないでしょうか? 子どもたちも大人も先生方も、お疲れさまでした!! そういうわけで、翌月曜日は振替休業日。 学童の子どもたちにとっては、毎月恒例のお誕 ...