Slider

会員登録固定バナー

会員登録をお願いします

私たち「おたすけさんぽく」が
できること

私たち「おたすけさんぽく」は新潟県村上市の山北地区で、住民参画による身近で気軽に利用できる福祉サービスを提供し、住民が安心していきいきと暮らせるまちづくりに寄与することを目的に活動を続けています。

おたすけさんぽくについて詳しく

サービス内容

学童保育

学童保育


地元山北地区で小学校1年生〜6年生を対象に、放課後や夏休み等の学童保育を行っています。

学童保育について詳しく
子育て支援

子育て支援


0歳から未就学児とそのお家の方の子育てや、子育てグループ等への支援を行っています。

子育て支援について詳しく
生活支援

生活支援


買い物や掃除・通院の介助・話し相手等、いろいろなお手伝いをします。

生活支援について詳しく
お手伝いをしたい人、サービスを受けたい人、会の支援をしたい人 会員登録をお願いします
お手伝いをしたい人、サービスを受けたい人、会の支援をしたい人 会員登録をお願いします

INFO&活動報告

INFO&活動報告 どんぐりの森だより

2023/2/9

どんぐりの森だより 2月号

2023年2月号をアップしました。

続きを見る

INFO&活動報告 学童保育

2023/2/7

自然の驚異に、備える心

先月の「暴風雪」 断水、停電、水道管破裂……と 本当に大変な、一月でしたね。 (ご家庭での保育協力もありがとうございます!) 天候の悪戯により、学童の利用を自粛してもらった まさに!その週に開催された「ミニ ダンボール村」。 3日間の開催予定を2日延長し、さらに 週明けにみんなで閉村を惜しみながら片づけしました。 すでに卒業したこどもたちがつくった看板。まだ、大事に使っていけそうです! 「テーブル」や「卓球台」などを活用したこともあり ほんのわずかな時間でチームそれぞれの基地が完成! こどもたちで協力して ...

続きを見る

INFO&活動報告 学童保育

2023/1/6

2023年 学童はじめ

本日1月5日(木)は、学童はじめの日です。 学童神社!玄関にあるので、お賽銭いれて「ふく」のお招きがありますように! 9時に出勤した支援員は、玄関に入ってすぐに 「明けましておめでとうございます!」と 大きな声で挨拶したものの、こどもたちといったら すっかり、日常の学童時間を過ごしていて からぶり?!感たっぷり(笑) こどもたちは、6日の始業式に向けてすでに 準備は万端!ということでしょうか。 そう思えば安心のような、正月気分は私だけ?と 焦ったような気持ちになったのでした。 というわけで、本日は少し少な ...

続きを見る

INFO&活動報告 どんぐりの森だより

2023/1/5

どんぐりの森だより 1月号

あけまして、おめでとうございます。 本年もどうぞ、よろしくお願いします! 2023年1月号を、アップしました。

続きを見る

INFO&活動報告 どんぐりの森だより

2022/12/8

どんぐりの森だより 12月号

2022年12月号をアップしました。

続きを見る

活動報告の一覧を見る
一覧を見る
 

Copyright© NPO法人 おたすけさんぽく , 2023 All Rights Reserved.