毎年、夏やすみがおわると
「はぁ、かけぬけたぁ!」と口にしているような気がします。
と、いうことで、夏やすみが終わって、二週間以上も経ちました。
学童に帰ってくる子どもたちの様子は、
あまり大きくは変わらず、いつもどおりのリズムを
取りもどしているかな? と感じています。
違うといえば、マスクへの意識がますます高くなりましたね。
残念ながら567(コロナ)感染の波が
さんぽくまで襲ってきていますが
手洗い(消毒)/マスクの徹底で、防げる部分はあるはず。
これ以上、拡大がしないよう、
一人ひとりが改めて意識して食い止めたいですね。
ようやくのブログ公開で、お待たせしています!が
9月のうちに何度かに分けて、夏やすみの子どもたちの様子を
ブログ(写真)で、お届けしていきますね。