-
-
2021年も、心ゆたかな学童で
2021/1/13 新年、丑、2021年、団子の木、短冊、雪、あそび、小正月
さぁ、2021年丑年 モォ~お すっかり、新しい年を賑やかに迎えている さんぽく森のなかよし学童保育所です。 学童はじめの日には、 来ていた子どもたちと紅白だんごを枝に刺し、 丑やコマなどのめでたい短 ...
-
-
ありがとう!2020
2020/12/28 2020、よいお年を、熊手、クリスマス、映画会、森のなかよしキネマ、
本日28日は、2020年さいごの学童保育の日です。 (終業式のあと、みんなで好きな場所でとったお昼ご飯の様子!) 本日28日は、2020年さいごの学童保育の日です。 学童をお休みしている子どもも多いの ...
-
-
森のなかよし芸術祭
2020/12/11 子ども、アーティスト、芸術、アート, 芸術祭、海、再利用、創造力、クリエイティブ
【森のなかよし芸術祭】は 学童のいちねんで、もっとも大きな催しごとです。 2020年は12月3日(木)~11日(金)の期間中 学年ごとに鑑賞日をずらしてお越しいただきながら 無事に、開催することができ ...
-
-
音と光で熊に注意!
2020/11/19 熊、注意、地域貢献、感謝、おかげさま、安心, 高速道路、富樫組
このところの熊騒動、 学校でも学童でもヒヤヒヤですね。 このところは、ママたちの心配の声が学校に届いたおかげで 学校の先生と学童の支援員とで協力して 子どもたちの通学に同行しています。 さらに、私たち ...
-
-
運動会と振替休業日のお楽しみ
2020/10/15 運動会、振替日、誕生会、駄菓子、フードバンク、フードバンクさんぽく
10月の第二月曜が「体育(スポーツ)の日」になる前は きまって、10月10日が体育の日だったよなぁ……(遠い目) そんなことを考えながら迎えた10日、土曜日の運動会 秋晴れあっぱれ!の運動会日和!! ...
-
-
月夜が美しい神無月のはじまり
2020/10/6 秋、中秋の名月、神無月、修学旅行、運動会
中秋の名月にはじまった10月、神無月。 月の明るさに、嬉しくなる夜も多いですね。 それにしても島根の出雲大社へ会議に出かける 全国各地のやおよろずの神さまたちも お月見を楽しんだのでしょうか? しかし ...
-
-
学童での、夏のおもいで~おまけ
2020/9/11 あそび、笑顔、水あび、ダンボール、クリエイティブ
短い夏やすみの様子は、すでに前編と後編でご紹介したのですが 楽しそうな子どもたちの様子を収めた写真も多かったので 番外編として、写真でふりかえってみたいと思います。 ラストスパート!ダンボール村は解村 ...
-
-
学童での、夏のおもいで~後編
2020/9/8 ダンボール, 夏やすみ、夏、水あそび、解村式、段ボール村、鬼ごっこ
さぁ、お盆やすみを挟んだ前後5日間の、夏やすみ後半です。 学童ではクーラーを活用するのはもちろん、 こまめな休憩、なーんにもしないで暗くした部屋でゴロン。 水分や氷などを積極的に摂取する、などに努めて ...
-
-
学童での、夏のおもいで~前編
2020/9/7 夏やすみ、夏、お弁当、ボルダリング、スラックライン、水あそび
今年は本当に、コロナでイレギュラー。 10日間という、とても短くて暑い!夏やすみ、でしたね。 それでも学童としては、いつもと変わらず 夏を楽しもう!という気持ち120%!!です(笑) ということで、学 ...
-
-
令和1年度の貸借対照表をアップいたしました
2020/8/31
令和1年度の貸借対照表をアップいたしました。